PG stop(薬用歯磨きジェル)販売開始。 口臭・アルツハイマー予防に
PG菌。
悪玉歯周病菌群(=レッドコンプレックス)のなかでも、もっとも悪さをする菌です。 歯周病は ‟ 歯が抜ける 一番の原因 ”です。
☆PG菌の特徴☆
① 歯を支える歯肉・歯槽骨を破壊する。歯周病の原因菌のひとつ。
② アルツハイマーの原因、アミロイドβを作りだす。
③ 生ゴミや、たまご・野菜の腐ったようなニオイの口臭の原因。
口臭の原因ガス(メチルメルカプタン・硫化水素・ジメチルサルファイド)をなんとかしたい!
PG菌に有効な薬用歯みがきジェル【 PG stop :ピージーストップ】が発売されました。

PG菌への有効成分として、ウコン由来の クルクミンポリフェノール が配合されています。
フッ素・キシリトール配合。歯周病予防・口臭予防に加え、むし歯予防になります。
なんと!全ての菌を除菌する抗生物質や消毒剤とは違い、善玉菌には作用せず、悪玉菌のみ弱らせます‼
最新の予防歯科学の権威:大阪大学天野敦雄教授監修です。
歯周病菌は歯周ポケットの奥に入り込み、歯肉から出血させ、それをエサにさらに増殖し、
歯肉や歯槽骨を溶かして歯周病を進行させます。さらに血管に入り、全身をめぐります。
『長寿の国 日本』では、アルツハイマー型認知症は年々増え、先進国の中ではトップです。
歯肉からの出血と口臭は歯周病のサイン!あなたのお口はどうですか?